開設にあたって
ゲンロンを創業して10年。ゲンロンカフェを開業して7年。
なぜ似た場所がもっと増えないのか、ずっと考え続けてきました。
その疑問への答えがシラスです。
いまのネットは、みなが自分の一部を切り売りして
閲覧数を稼ぐしかなくなっています。
だからみな同じ言葉しか発せられなくなっています。
けれどもネットには別の可能性もあったはずです。
ツイッターとニコ生が民主主義を更新すると(少なくとも一部では)
信じられた時代があった。
その理想をふたたび手繰り寄せるために、
人間が人間でいられるための小さな空間を、泡のようにたくさん作りたい。
シラスはそんな願いを込めて開発しました。
シラスは広告モデルに頼りません。無料放送もしません。
だから100万人に見られても意味がありません。
いっときバズるよりも100人の心をしっかり掴む、
そんな番組を作りたい配信者と、
そんな番組を見たい観客をともに支援する
プラットフォームを目指しています。
ゲンロンを創業して10年。ゲンロンカフェを開業して7年。なぜ似た場所がもっと増えないのか、ずっと考え続けてきました。その疑問への答えがシラスです。いまのネットは、みなが自分の一部を切り売りして閲覧数を稼ぐしかなくなっています。だからみな同じ言葉しか発せられなくなっています。けれどもネットには別の可能性もあったはずです。ツイッターとニコ生が民主主義を更新すると(少なくとも一部では)信じられた時代があった。その理想をふたたび手繰り寄せるために、人間が人間でいられるための小さな空間を、泡のようにたくさん作りたい。シラスはそんな願いを込めて開発しました。シラスは広告モデルに頼りません。無料放送もしません。だから100万人に見られても意味がありません。いっときバズるよりも100人の心をしっかり掴む、そんな番組を作りたい配信者と、そんな番組を見たい観客をともに支援するプラットフォームを目指しています。

シラス代表 東浩紀
